月夜のうさぎ

月夜のうさぎに宿泊しました。

月夜のうさぎは出雲大社へのアクセスが良く、早朝参拝にも便利なドーミーイングループの和風プレミアムホテルです。

このページでは、実際に泊まって分かった客室のアメニティ・天然温泉の大浴場・無料で利用できる貸切風呂・アクセスを徹底的に紹介しています。

なお、夕食バイキングと朝食バイキングを食べた感想と、無料の夜焼きそばサービスについては、前のページをご覧ください。

デラックスツインルームの間取り

月夜のうさぎ

今回宿泊した部屋は、和洋デラックスツインルームです。

デラックスツインルームは、畳敷きの部屋に和ベッド2台とデイベッド1台が設置された3人でも泊まれる客室です。

月夜のうさぎ

部屋の中から入り口を見ると、上の画像のようになります。

デラックスツインルームの広さは31平米で、セパレートの洗い場付き風呂とトイレもあり、2人で泊まってみたら、ゆとりをもって使えました。

なお、ベッド・テーブル・デイベッド・風呂などの配置や間取り図は、公式サイトなどの客室ページで紹介されています。

>>月夜のうさぎ 客室の間取り図とインテリアの詳細はこちらから確認できます

和ベッドとインテリア

月夜のうさぎ

月夜のうさぎの和ベッドは、シングルサイズのマットレスを畳の上に置いたものになります。

デラックスツインルームは和ベッド2台を隙間なく並べた「ハリウッドツイン」スタイル。

※ハリウッドツインについては、こちらのページで解説しています。

スーペリアルームとは?部屋のランクとシングル・ダブル・ツイン等のホテル用語を徹底解説

普通のベッドとしても使える窓際のデイベッドは、和風のカバーがかけられ、クッションが置いてあります。

月夜のうさぎの客室

2人で泊まったので、夫がカウチソファのように使っていました。

デイベッドの横には、ロータイプのイス2客と和テーブルが。

膝が悪い年配の方でも、楽に使えるイスだと思います。

月夜のうさぎの客室

テーブルセットの前の壁には、木の風合いを生かした鏡台とテレビ台が並んでいます。

どの家具も高さがないので、圧迫感がなく部屋が広く感じました。

客室のアメニティ

月夜のうさぎ

ホテルに泊まる時、コンセントの数が気になる人も多いと思います。

月夜のうさぎのデラックスツインルームは、3人で泊まった時も寝ながらコンセントが使えるよう、デイベッドの横にもコンセントとUSB給電口が設置されていました。

月夜のうさぎ

和ベッドの両脇にも、コンセントとUSB給電口があるので、充電できなくて困ることはなさそうです。

ナイトテーブルの上に置いてある木製の時計は、コロンとしたデザインがすごく可愛い。

家にも欲しくなっちゃいました。

月夜のうさぎの客室

ミラーには扉がついていて、電話機には布のカバーがかぶせてあり、無機質さを感じないよう配慮されています。

タワー型の空気清浄機は、和室にも馴染むデザインで違和感がありません。

壁にはタオルやハンガーをかけられるバーが取り付けられ、好きな場所に移動できる木製のタオル掛けも置いてありました。

2ヶ所の流し台とアメニティグッズ

月夜のうさぎのアメニティ

デラックスツインルームには洗面台と、ドリンクを作るための流し台もあります。

上の画像はドリンク用の流し台で、下には冷蔵庫が収納されていました。

客室冷蔵庫には何も入っていませんが、流し台の上にボトルウォーターと電気ケトルが置いてあります。

月夜のうさぎのアメニティ

手前がドリンク用の流し台で、奥が歯磨きセットなどのアメニティが揃っている洗面台。

洗面台と流し台の横幅は、それぞれ1.5メートルくらいあり、2~3人が同時に使用しても余裕のスペースがあります。

月夜のうさぎのアメニティ

洗面台の引き出しには、アメニティグッズが収納してあります。

引き出しには、下のリストのアメニティグッズが入っていました。

  • 歯磨きセット 2個
  • 折りたたみヘアブラシ 2個
  • カミソリ 1個
  • ヘアゴム 1個
  • コットン 1個
  • シャワーキャップ 1個

セパレートのお風呂とトイレ

月夜のうさぎの客室トイレ

デラックスツインルームは、洗い場付き浴室とトイレがセパレート設計になっています。

トイレは、広すぎず狭すぎない使いやすい空間。

月夜のうさぎの客室風呂

洗い場付きのお風呂は、足を伸ばしてゆったり入れるサイズの浴槽が設置されています。

大浴場や貸切風呂に行くのが面倒なときは、部屋でゆっくり入浴するのも良いと思いました。

ナイトウエアと館内着

月夜のうさぎの館内着

月夜のうさぎのナイトウエアは作務衣(ツーピース)で、館内着を兼ねています。

パジャマやガウンは置いていないので、パジャマが必要な場合は持っていくようにしましょう。

作務衣はくすんだ緋色のサラッとした布地製で、クローゼットの引き出しに入っていました。

コーヒーミルと日本茶セット

月夜のうさぎのアメニティ

テレビ台の下にはドリンクセットが入っています。

コーヒー豆・手動ミル・ペーパーフィルター・砂糖・粉末ミルクパウダー・カップアンドソーサー

コーヒー豆は、2人で3~4回は飲めそうな量が入っていました。

月夜のうさぎのアメニティ

こちらは、冷たいドリンク用のグラスと日本茶セット。

鉄製の急須にこだわりを感じます。

なお、部屋に飲みたいものがない場合は、廊下にある自動販売機で購入することもできます。

色浴衣のレンタルサービス

月夜のうさぎのアメニティ

チェックイン時、女性は好きなデザインの色浴衣と帯を借りることができます。

色浴衣は有料サービスのようですが、予約をした宿泊プランでは、色浴衣を無料でレンタルすることができました。

温泉に入ったあとは、館内着の作務衣よりも浴衣のほうが汗を吸ってくれて、気持ちよく過ごすことができました。

ウサギだらけの館内

月夜のうさぎの館内は、いたるところにウサギがデザインされています。

月夜のうさぎのアメニティ

和テーブルの上に置かれた重箱には、ウサギがデザインされたゴーフルのようなお菓子が入っていました。

月夜のうさぎのアメニティ

鏡台の横には、ちりめんで作られたウサギの釣り飾りが。

月夜のうさぎ

2階のエレベーターホールには、満月を見上げる二羽のウサギが。

月夜のうさぎ

客室の入口ドア上のライトにも、ウサギの透かし絵を発見。

月夜のうさぎ

1階ロビーの壁には、出雲大社の御祭神の大国主命と鯛やヒョウタンなどを運ぶウサギ達。

その他、1階ロビーのライト・大浴場・フロント周り・ホテルの入口など、あちこちにウサギ達がいました。

コインランドリーと自動販売機

客室フロアの廊下には、自動販売機が設置されています。

自動販売機では、ドリンクの他にカロリーメイトとソイジョイも販売していました。

近くにコンビニがないので、小腹が空いたときに食べると良いかもしれません。

なお、月夜のうさぎにコインランドリーはありませんでした。

部屋の洗面台やお風呂で洗濯をするのが難しいときは、洗濯しなくても大丈夫な着替えを持って行くことをオススメします。

枕の貸し出しサービス

月夜のうさぎのアメニティ

自動販売機の近くには、枕の貸し出しサービスコーナーがあります。

枕の種類は「首枕・低反発枕・備長炭枕・高反発枕・夢枕・お茶枕・ひのき枕」の8種類。

部屋の枕が合わないときに、自分好みの枕を選ぶことができます。

なお、貸し出しサービスは先着順となっているので、借りたい時はチェックイン後すぐに見に行くのがオススメです。

貸切風呂の利用方法

月夜のうさぎの貸切風呂

「月夜のうさぎ」と隣接する「佳雲」は、共通で利用できる大浴場が4ヶ所(男女2ヶ所ずつ)あります。

また、大浴場のほかに貸切風呂が5ヶ所あり、空いている時なら無料で自由に入浴できます。

貸切風呂の入口ドアに電気がついている時は利用中で、消えている時は利用可能。

貸切風呂の中にはバスマットがないので、廊下に置いてあるバスマットを持って貸切風呂に入り、使い終わったバスマットは返却ボックスに返すようにしましょう。

貸切風呂に入った感想

無料で自由に使える

今回の宿泊では、炭酸泉に入れる「泡の湯」と、天然温泉に入れる「岩の湯」の2部屋を利用しました。

上の画像は、「泡の湯」の脱衣所。

2人で利用しても窮屈さを感じない広さがあります。

月夜のうさぎの貸切風呂

泡の湯は天然温泉ではありませんが、お湯に溶け込んだ二酸化炭素が血管を広げ、美肌やダイエット効果が期待てきるとか。

温度は低めでも、しばらくお湯に浸かっていると、汗がどんどん出てきます。

月夜のうさぎの貸切風呂

天然温泉に入れる「岩の湯」の浴槽は、3人くらい入れそうなサイズ。

日本に生まれて良かったと思いながら、手足を伸ばして天然温泉にのんびりと入りました。

貸切風呂の中では、天然温泉が人気があるようで2回見に行ったときは使用中で、朝早く観に行ったとき、やっと入ることができました。

貸切風呂と大浴場のアメニティ

月夜のうさぎの大浴場

貸切風呂や大浴場には、基礎化粧品などのアメニティが揃っています。

女性用の基礎化粧品は、ポーラ アロマエッセゴールドのリキッドクレンジング・クレンジングウォッシュ・化粧水・乳液の4種類。

男性用の基礎化粧品は、資生堂 THE AMENITYのスキンウォーター・スキンミルク・ヘアトニック・ヘアリキッドの4種類。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープのブランドは、ミキモトコスメティックスでした。

湯上がりアイスとドリンクサービス

月夜のうさぎのラウンジ

月夜のうさぎと佳月には、共通で利用できる休み処が数箇所あります。

チェックイン後から夜にかけて用意されているものは、湯上がりアイス(バニラ・ソーダ)の2種類。

月夜のうさぎのラウンジ

朝は乳酸菌飲料が置いてありました。

また、休み処には冷水機が置いてあり、1階ロビーにはコーヒーマシンや紅茶などのホットドリンクが置いてあります。

入浴後に喉が乾いたときも、しっかり水分補給ができます。

月夜のうさぎへのアクセス

月夜のうさぎは、一畑電車の「出雲大社駅」か路線バスの「正門前」バス停が便利です。

東京からのアクセス

羽田空港→出雲空港→空港連絡バス「出雲大社行き」→徒歩約8分

新宿駅(高速バス「出雲大社行き」)→終点下車→徒歩約8分

大阪からのアクセス

梅田(高速バス「出雲・松江行き」)→出雲市駅→出雲市駅から出雲大社行き路線バス→「正門前」バス停→徒歩約8分

新大阪(新幹線)→岡山(特急やくもに乗り換え)→出雲市駅から出雲大社行き路線バス→「正門前」バス停→徒歩約8分

出雲大社へのアクセス

月夜のうさぎを出たら前の道を左にまっすぐ進み、7~8分で右手に大鳥居が見えてきます。

出雲大社からのアクセスは、大鳥居を出たら前の道を右にまっすぐ進むと、右手に月夜のうさぎと佳雲が見えてきます。

月夜のうさぎのマップ

月夜のうさぎの地図を、めちゃくちゃ簡単に描くいたのが上の画像になります。

また、月夜のうさぎと佳雲の宿泊者限定の、普段は立ち入ることができない「出雲大社 八足門」の特別参拝も実施。

>>月夜のうさぎ宿泊者限定「出雲大社 八足門」特別参拝の詳細はこちらで確認

特別参拝をしたい方は、ホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。

まとめ

出雲大社にほど近く、天然温泉や料理を楽しめる月夜のうさぎ。

いたるところに女性目線の心配りを感じ、ゆったりと過ごすことができました。

また、今回泊まったデラックスツインルームは広々とした部屋で、2人でゆとりをもって過ごすことができて大満足です。

季節ごとにメニューが変わる夕食バイキングと朝食バイキングも美味しかったので、また夫婦で利用したいと思います。

月夜のうさぎで朝食と夕食バイキングを食べてみた|楽天スーパーセールの割引クーポンを利用して最安値で泊まった感想

夕食バイキングと朝食バイキングを食べた感想は前のページをご覧ください。

月夜のうさぎの詳細


>>天然温泉 大社の湯 お宿 月夜のうさぎの詳細と予約はこちらから

  • 住所:島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1
  • 最寄駅:
    ・一畑電気鉄道「出雲大社駅」徒歩15分
    ・出雲大社行きバス「正門前」バス停 徒歩8分
  • 駐車場:あり(無料)
    ※満車の場合は第二駐車場あり
  • チェックイン: 15:00~20:00
    チェックアウト: 11:00
  • 大浴場:あり(天然温泉)
  • 貸切風呂:あり(無料・一部は天然温泉)
  • 自動販売機:あり
  • コインランドリー:なし
  • 電子レンジ:なし

※このページの情報は、宿泊時および執筆時のものです。現在はメニューやサービス内容が変更になっている場合もあります。