ひたち海浜公園のネモフィラ

茨城県ひたちなか市にある、ひたち海浜公園に行ってネモフィラの丘とチューリップが見頃を迎えています。

暖冬の年は春にかけて気温が高い日が続くと、ネモフィラやチューリップは記録的なスピードで開花。

このページでは、2022年現在の開花状況と過去に見に行った時の「ネモフィラの丘」とチューリップの見どころを画像で紹介します。

満開が早かったネモフィラの丘

ひたち海浜公園のネモフィラ

例年どおり開花が進むと、ゴールデンウイークに満開にあたることが多いネモフィラの丘。

ところが、2018年は記録的な開花スピードで4月16日ごろには満開となりました。

手前の黄色い菜の花は見頃の終わりでしたが、ネモフィラの丘のブルーとイエローの美しいコントラストを見ることができました。

ひたち海浜公園のネモフィラ

私がネモフィラを見に行ったときは快晴で、ネモフィラの花が輝いているように見えて本当にキレイでした。

ひたち海浜公園のネモフィラを見に来たのは数年ぶりで、過去の写真を見返すことはありますが、やはり実際に見るネモフィラの美しさは別格です。

2022年はブルーのネモフィラ1品種のみ

ひたち海浜公園のネモフィラ

2022年は「ネモフィラ インシグニスブルー」という、ブルーのネモフィラ1品種のみが植えられました。

インシグニスブルーは、何品種もあるネモフィラの中では大輪の花を咲かせる品種で、青い花の中心に白のぼかしが入るのが特徴。

ひたち海浜公園のネモフィラ

よく見ると、「インシグニスホワイト」という、一般には流通していない白いネモフィラも混ざって咲いていました。

ひたち海浜公園のネモフィラ

さらに、注意深く見ていると「ネモフィラ マキュラータ」という、白い花に紫のスポットが入る品種も発見。

違う品種のネモフィラを探していると、宝探しをしている気分になって楽しく周れるかもしれません。

週末とGWは駐車場待ち渋滞に注意

ひたち海浜公園のネモフィラ

今回も勝田駅から茨城交通の直通バスに乗って行きましたが、渋滞もまったくなく15分程度で公園に到着。

駐車場も空きがあったため、駐車場待ちの渋滞もなくスムーズに移動できました。

ところが、ネモフィラの満開時期の週末は、朝から駐車場が混雑して周辺道路も渋滞します。

特に、ネモフィラの丘に近い西口駐車場はすぐに満車になってしまうので、到着が遅くなる場合は他の駐車場に行ったほうが良さそう。

開園直後までに行けば駐車場は空いている可能性が高いですが、遅くなるほど渋滞や駐車場待ちを避けるのは難しいため、どうしても車で行きたいときは遅い時間は避けてくださいね。

ネモフィラブルーのソフトクリーム

ネモフィラソフト

公園内の売店で行列ができていたのが、ネモフィラソフトクリーム。

淡いブルーのソフトクリームで、バニラとのミックスもあります。

私はバニラとのミックスを注文。画像では分かりにくいですが、淡いブルーとバニラソフトの2カラーに分かれています。

ネモフィラの形をした手作りクッキーが添えられていて、丘をバックに撮影する女性が何人もいました。

もちろん、私もブルーの丘をバックにパシャリ。

ところが、実際に食べてみると、独特の酸味があるラムネ味のネモフィラソフトと、バニラソフトの味の相性が微妙だという気が付く結果に

ネモフィラソフトを注文するときは、ミックスにしないことをお勧めします。クッキーはサクサクで美味しかったですよ。

見頃の最終だったチューリップ

ひたち海浜公園のチューリップ

ひたち海浜公園はネモフィラとコキアの紅葉が有名ですが、ネモフィラが満開になる少し前にはチューリップが美しく咲き誇ります。

ネモフィラが満開になったときには、チューリップの見頃が終わっていることが多いのですが、私が行ったときは、思っていたよりも美しいチューリップを楽しむことができてラッキーでした。

ひたち海浜公園のチューリップ

花が終わって、刈り取られているエリアもありましたが、たくさんのチューリップが咲いていました。

ひたち海浜公園のチューリップ

チューリップが咲く「たまごの森」には、15時頃に行ったため太陽がが傾いていました。

ひたち海浜公園のチューリップ

午前中のほうがキレイに撮影できたかもと思いつつ、何枚か写真を撮っていると、傾いた太陽の光が逆光になると、チューリップが輝いているように見えてすごくキレイ。

最初は失敗したと思いましたが、午後に撮影して良かったです。

ひたち海浜公園のチューリップ

チューリップと相性が良い、紫のムスカリも植えられています。

ほとんどのムスカリは枯れていましたが、淡いブルーのムスカリだけはキレイに咲いていました。

背が低いムスカリと背が高いチューリップが並ぶと写真映えします。

ひたち海浜公園のチューリップ

こちらは、オレンジ・イエロー・バイオレットなど、派手目のカラーと反対色でデザインされたエリア。

ひたち海浜公園のチューリップ

エリアによって色の組み合わせが違い、個人的には淡いカラーでまとめられたエリアが気に入りました。

ひたち海浜公園のチューリップ

ところが、淡いカラーだけだと写真映えしないため、ブログに乗せられるようなものが撮れず。

チューリップが悪いわけではなく、私の腕が悪いだけなのですが、淡い色だけのチューリップを美しく撮影するのは難しかったです。

ひたち海浜公園のチューリップ

チューリップは、明るく派手なカラーの方が写真映えもするし、見ていると元気をもらえる気がしました。

最寄駅のホテルに宿泊して観光

今回は、ひたち海浜公園の最寄駅「JR勝田駅」から徒歩30秒ほどの場所にある「ライフイン勝田駅西」に宿泊して、ネモフィラの丘観光を楽しみました。

コキアの紅葉を見にいった時は、水戸駅の「JR東日本ホテルメッツ水戸」に宿泊しましたが、アクセスは勝田駅のほうが断然便利。

ですが、勝田駅周辺にはほとんどお店がないので、食事やショッピングは水戸駅のほうが便利でした。

ライフイン勝田駅西は無料朝食サービスもあって、駅の出口の横にあるのでアクセス重視のときにオススメです。

ライフイン勝田駅西とホテルメッツ水戸の宿泊記は、後ほど投稿する予定です。

ネモフィラが見頃の時期の入園料

ひたち海浜公園

ひたち海浜公園の入園料は年間を通して同一料金でしたが、2020年から季節料金が導入されています。

季節料金の適用期間

  • 春季:2022年4月16日(土)~5月5日(祝)
  • 秋季:10月中旬の10日間程度

入園料金

【季節料金適用期間】

  • 一般:700円(2日通し券 1,000円)
  • シルバー(65歳以上):460円(2日通し券 750円)
  • 25名以上の団体 一般:540円
  • 25名以上の団体 シルバー:460円
  • 中学生以下及び障がい者手帳、療育手帳等をお持ちの方は無料

【通常期間】

  • 大人:450円(2日通し券 500円)
  • シルバー(65歳以上):210円(2日通し券 250円)
  • 20名以上の団体 大人:290円(2日通し券 350円)
  • 20名以上の団体 シルバー(65歳以上):210円(2日通し券 250円)
  • 中学生以下及び障がい者手帳、療育手帳等をお持ちの方は無料

2022年4月29日現在のネモフィラの開花状況

2022年4月29日現在のネモフィラの開花状況は見頃の後半となっています。

ネモフィラの見頃のピークは4月22日から4月28日でした。

この後は花の数が減って、緑の葉が目立ってきます。

見晴らしの丘がネモフィラブルーに染まる絶景を見たい方は、できるだけ早く見に行くことをお勧めします。

過去のネモフィラの開花データ

2011年から2022年の見ごろの時期と開花状況をリストにしました。

今年の天気や気温を見ながら、開花予測をするときに比較してください。

2011年

  • 見頃手前(5分咲き)
    4月15日~4月19日
  • 見頃前半(7分咲き)
    4月20日~4月29日
  • 見頃(ほぼ満開)
    4月30日~5月12日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める)
    5月13日~5月21日

2012年

  • 見頃手前(5分咲き)
    4月23日~4月25日
  • 見頃前半(7分咲き)
    4月26日~5月3日
  • 見頃(ほぼ満開)
    5月4日~5月7日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める)
    5月8日~5月20日

2013年

  • 見頃手前(5分咲き)
    4月17日~4月18日
  • 見頃前半(7分咲き)
    4月19日~4月26日
  • 見頃(ほぼ満開)
    4月27日~5月13日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める)
    5月14日~5月20日

2014年

  • 見頃手前(5分咲き)
    4月16日~4月17日
  • 見頃前半(7分咲き)
    4月18日~4月25日
  • 見頃(ほぼ満開)
    4月26日~5月12日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める)
    5月13日~5月18日

2015年

  • 見頃手前(5分咲き)
    4月20日~4月22日
  • 見頃前半(7分咲き)
    4月23日~4月29日
  • 見頃(ほぼ満開)
    4月30日~5月7日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める)
    5月8日~5月17日

2016年

  • 見頃手前(5分咲き)
    4月8日~4月10日
  • 見頃前半(7分咲き)
    4月11日~4月15日
  • 見頃(ほぼ満開)
    4月16日~4月24日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める)
    4月25日~5月5日

2017年

  • 見頃手前(5分咲き)
    4月17日~4月19日
  • 見頃前半(7分咲き)
    4月20日~4月23日
  • 見頃(ほぼ満開)
    4月24日~5月5日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める)
    5月6日~5月14日

2018年

  • 見頃手前(5分咲き)
    4月5日~4月8日
  • 見頃前半(7分咲き)
    4月9日~4月13日
  • 見頃(ほぼ満開)
    4月14日~4月22日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める)
    4月23日~5月22日

2019年

  • 咲き始め(3分咲き):4月13日~4月15日
  • 見頃手前(5分咲き):4月16日~4月18日
  • 見頃前半(7分咲き):4月19日~4月22日
  • 見頃(ほぼ満開):4月23日~5月2日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める):5月3日~5月10日

2020年

  • 咲き始め(3分咲き):4月1日~4月3日
  • 見頃手前(5分咲き):4月4日~4月7日
  • 見頃前半(7分咲き):4月7日~4月11日
  • 見頃(ほぼ満開):4月12日~4月21日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める):4月25日~5月1日

2021年

  • 咲き始め(3分咲き):4月3日~4月6日
  • 見頃手前(5分咲き):4月7日~4月9日
  • 見頃前半(7分咲き):4月10日~4月16日
  • 見頃(ほぼ満開):4月17日~4月22日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める):4月23日~4月28日

2022年

  • 咲き始め(3分咲き):4月10日~4月12日
  • 見頃手前(5分咲き):4月13日~4月15日
  • 見頃前半(7分咲き):4月16日~4月21日
  • 見頃(ほぼ満開):4月22日~4月28日
  • 見頃後半(葉が目立ち始める):4月29日~