ひたち海浜公園のコキアが紅葉し、みはらしの丘が真っ赤に色づく季節が近づいてきました。
コキアの紅葉の見ごろは、例年通り色づいて行くと10月上旬から赤い色が増え始めて10月中旬にピークを迎えます。
このページでは、2021年のひたち海浜公園のコキアの見頃予想、電車やバスのアクセス、コキアカーニバルなどを紹介します。
コキアの見ごろの期間
例年通りコキアの紅葉が進むと、10月中旬から下旬にかけて見頃になります。
紅葉のピークは気温によって大きく左右され、冷え込みが弱く日中の気温が高い日が続くと紅葉が遅れ、赤い色の鮮やかさも今ひとつになる傾向が。
コキアの紅葉は、瑞々しいグリーンから徐々にオレンジ色に変化し、ピーク時には茎と葉が真っ赤に紅葉。
ピークを過ぎたコキアは、真っ赤な色が抜けて黄金色(茶色)になって枯れていきます。
コキアカーニバル2021年の開催期間
2021年のコキアカーニバルの期間は、10月2日~10月31日。
新型コロナウイルス感染予防のため、2021年のライトアップは中止されるようです。
国営ひたち海浜公園は、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出されたため、2021年は8月中旬から9月19日まで閉園していました。
9月20日から開園しているので、コキアの紅葉を楽しむことができそうです。
2020年は整理券が必要でしたが、2021年は整理券のアナウンスはありません。
特別料金の期間
コキアの紅葉がピークを迎える期間は、特別料金が必要になります。
また、入園料のほかにイベント料金が必要ですが、イベント料金はコキアや設備の整備に使用されます。
特別料金期間
- コキアの紅葉が見頃になる期間
- 入園料金
大人(高校生以上)
通常:700円(団体料金:540円)
2日通し券:1,000円(団体料金:850円)
シルバー(65歳以上)
通常:460円(団体料金:460円)
2日通し券:750円(団体料金:750円) - イベント料:250円
幸せになるパワースポット?
コキアが植えられている「みはらしの丘」の頂上には鐘があります。
幸福の鐘・みはらしの鐘・希望の鐘・願いの鐘・平和の鐘など、いろいろな名前で呼ばれている頂上の鐘。
鳴らすと幸せになるという都市伝説的なウワサもあるので、気になる方は鳴らしてはいかがでしょうか。
2021年10月19日現在のコキアの紅葉
2021年10月19日現在、ひたち海浜公園がコキアは「見頃の後半」になりました。
気温が低い日が続いたため、予想より紅葉が進むスピードが早く、真っ赤な色から茶色っぽく変色したコキアが増えています。
また、この後のコキアは日を追うごとに茶色っぽくなっていくため、これからコキアの紅葉を見る予定の方は1日も早く行くことをお勧めします。
なお、来年春のネモフィラの栽培に向けて、コキアは11月9日に全て抜き取られます。
以下は2021年の紅葉の状況です。
- 色づき始め(全体的に黄色~オレンジ色になる)
10月5日~10月9日 - 紅葉始め(一部が赤く色づく)
10月9日~10月13日 - 紅葉見頃(全体が赤く色づく)
10月14日~10月18日 - 紅葉見頃後半(一部が枯れはじめ赤い色が抜ける)
10月19日~10月24日 - 紅葉見頃過ぎ(ほとんどが枯れて淡い茶色になる)
10月25日~
見頃になったコキアの紅葉画像
コキアの紅葉がピークを迎えると、炎が燃え盛るように真っ赤に色づきます。
このページの画像は、数年前コキアの紅葉ピークに合わせてひたち海浜公園に行って撮影しました。
この年は冷え込みが弱く暖かな日が続いたため、紅葉のピークは10月末になり色づきも今ひとつ。
上の画像は、暖かくて一部しか紅葉していないコキアです。
こちらは紅葉が終わって色が抜けた(枯れた)コキア。
鮮やかさはありませんが、枯れたコキアも風情があります。
この年のコキアの紅葉は今ひとつでしたが、美しく真っ赤に色づいたコキアもありました。
今年のコキアの紅葉は今ひとつだと聞いて、ひたち海浜公園にはあまり期待せずに行きました。
紅葉していないコキアもありましたが、みはらしの丘全体が赤く染まる風景は圧巻。
行ってよかったと思います。
紅葉後のコキアとみはらしの丘
みはらしの丘に植えられているコキアは、園芸品種の一年草です。
一年草とは、発芽して成長したのちに1年以内に枯れてしまう植物のこと。
従って、春に植えられた「みはらしの丘」のコキアは、夏にぐんぐん成長。秋に紅葉が終わったあとは枯れてしまうのです。
紅葉が終わって枯れたコキアは抜き取られ、みはらしの丘は一時的に何も植えられていない状態に。
早春ごろ、青い花を咲かせるネモフィラが植えられ、GW前後にみはらしの丘がネモフィラブルーに染まります。
つまり、みはらしの丘では同じ場所にコキアとネモフィラが交互に植えられ、真っ赤な絶景とネモフィラブルーの絶景を楽しむことができるのです。
大阪・神戸など関西からのアクセス
私は大阪出張の前日に、ひたち海浜公園のコキアが紅葉のピークを迎えたことを知りました。
大阪や京都からのアクセスは、新幹線を利用して東京駅で下車。
東京駅からひたち海浜公園行きの高速バスを利用すると、乗り換え回数が少なく楽に移動できます。
私は神戸に所用があったのと、スカイマークの神戸・茨城線が特別運賃で格安だったことから、神戸空港から茨城空港までのチケットを購入。
三宮駅からポートライナーに乗って、約20分で神戸空港に到着。
茨城空港の手前では、ハート型の渡良瀬遊水地が見えてほっこりした気分になりました。
茨城空港からは、水戸駅行きのバスに乗車。水戸駅には約1時間で到着します。
バスのトランクに大きな荷物を預けることができるので、水戸駅まで楽に移動することができました。
水戸駅から徒歩3分のホテルメッツ水戸を予約していたので、ホテルに荷物を預けてから、ひたち海浜公園の最寄駅「勝田駅」にJRで移動。
勝田駅は水戸駅の隣の駅で、勝田駅からはコキアカーニバルにあわせて運行されているシャトルバスに乗車。
勝田駅からひたち海浜公園までは約15分で到着しました。
ひたち海浜公園には約3時間滞在。
コキアの紅葉の他に、コスモスや真っ白な蕎麦の花も見頃を迎えていて、美しい風景を堪能しました。
各地からバスツアーも催行
電車やバスを乗り継いで行くのが大変な方や、他の観光やグルメを楽しみたい方はバスツアーの利用もオススメです。
特に、クラブツーリズムは関東各地の他、全国の出発地からツアーを催行しているので、交通の便が不便な場所にお住まいでも、居住地の近くからツアーの発着があるかもしれません。
また、ツアーを予約すれば、それぞれの交通機関やホテルの予約をすることなく、コキアの紅葉や観光スポットを効率よく巡ることができます。
ひたち海浜公園周辺のホテル
ひたち海浜公園の徒歩圏内にホテルはほとんどありません。
一番近くて便利なのは、最寄駅になる勝田駅周辺のホテルになります。
ただし、勝田駅周辺の飲食店の数は少なく、ショッピングできる場所もほとんどないため、グルメやショッピングを楽しみたい場合は、隣の駅になる「水戸駅」周辺のホテルがおすすめ。
水戸駅のそばには、観光名所の「偕楽園」や徳川家ゆかりの施設もあり、歴史に触れることができます。
水戸駅周辺・勝田駅周辺のホテルのリストは、下のリンクからご覧ください。
【水戸駅周辺のホテルリスト】
>>【水戸駅周辺のホテルリスト】料金と口コミの検索もこちらから
【勝田駅周辺のホテルリスト】
>>【勝田駅周辺のホテルリスト】料金と口コミの検索もこちらから
まとめ
コキアは掃除道具の「ほうき」に加工されることから「帚木(ホウキギ)」とも呼ばれる植物です。
ひたち海浜公園のコキアは、見た目を美しくした園芸品種でほうきに加工することはなく、ぷくっと丸い形をしているのが特徴。
紅葉したコキアも美しいですが、夏の緑のコキアも美しく形が可愛いので、チャンスを作って夏にもグリーンコキアを見に行きたいと思います。
データ:過去の紅葉期間
2010年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月7日~10月10日
- 色づき始め(オレンジ):10月11日~10月18日
- 紅葉ピーク(赤):10月19日~10月25日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月26日~11月1日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):11月2日~
2011年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月1日~10月3日
- 色づき始め(オレンジ):10月4日~10月9日
- 紅葉ピーク(赤):10月10日~10月21日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月22日~10月28日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):10月29日~
2012年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月6日~10月8日
- 色づき始め(オレンジ):10月9日~10月11日
- 紅葉ピーク(赤):10月12日~10月21日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月22日~10月25日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):10月26日~
2013年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月4日~10月12日
- 色づき始め(オレンジ):10月13日~10月14日
- 紅葉ピーク(赤):10月15日~10月21日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月22日~10月24日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):10月25日~
2014年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月3日~10月7日
- 色づき始め(オレンジ):10月8日~10月11日
- 紅葉ピーク(赤):10月12日~10月19日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月20日~10月23日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):10月24日~
2015年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月4日~10月8日
- 色づき始め(オレンジ):10月9日~10月14日
- 紅葉ピーク(赤):10月15日~10月23日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月24日~11月2日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):11月3日~
2016年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月8日~10月12日
- 色づき始め(オレンジ):10月13日~10月15日
- 紅葉ピーク(赤):10月16日~10月23日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月24日~10月31日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):11月1日~
2017年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月4日~10月6日
- 色づき始め(オレンジ):10月7日~10月13日
- 紅葉ピーク(赤):10月14日~10月22日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月23日~10月25日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):10月26日~
2018年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月10日~10月11日
- 色づき始め(オレンジ):10月12日~10月16日
- 紅葉ピーク(赤):10月17日~10月23日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月24日~10月28日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):10月29日~
2019年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月10日~10月12日
- 色づき始め(オレンジ):10月13日~10月19日
- 紅葉ピーク(赤):10月20日~10月26日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月27日~10月30日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):10月31日~
2020年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):10月7日~10月8日
- 色づき始め(オレンジ):10月9日~10月15日
- 紅葉ピーク(赤):10月16日~10月22日
- 紅葉終わり(赤と黄金色):10月23日~10月25日
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):10月26日~
2021年
- 色づき始め(黄色とオレンジ):
- 色づき始め(オレンジ):
- 紅葉ピーク(赤):
- 紅葉終わり(赤と黄金色):
- 見頃過ぎ(黄金色と茶色):