京都の宇治に住む友人から、中村藤吉本店の「抹茶バウムクーヘン」をお土産にいただきました。
中村藤吉本店は、オープン時に大きな話題となった、銀座シックス(GINZA SIX)にも出店している人気店です。
このページでは、抹茶バウムクーヘンを食べた感想と、通販ショップ・店舗情報を紹介します。
抹茶の風味が濃厚なバウムクーヘン
友人からプレゼントされた、中村藤吉本店の箱。
実は、箱を見るまで「中村藤吉本店」というお店の名前すら知りませんでした。
お茶の本場、宇治に住む友人オススメの抹茶スイーツなので、どんな味なんだろうとワクワクしながら箱を開けてみると・・・。
箱の中には、とても濃い抹茶色をしたバウムクーヘンが入っていました。
早速、バームクーヘンを袋から出してカット。
抹茶シュガーで周りをコーティングされ、抹茶の濃厚な香りが漂います。
コーティングはパリパリっとしていて、カットした時に剥がれたものを食べてみたら、抹茶が濃くてビックリ!
抹茶の苦味と砂糖の甘さのバランスが良く、抹茶スイーツ好きならヤミツキになる美味しさです。
しっかりとした甘さがありますが、抹茶の苦味が甘ったるさを調和して、しっかりと甘いのにもたれない味に仕上がっているのは、さすが京都宇治の人気店。
抹茶バウムクーヘンは、ずっしりと重く、見た感じよりも食べごたえがあります。
最初は、大きく切りすぎたかな?と思いましたが、4分の1にカットしたものを、ペロッと食べることができました。
食べ終わってから、中村藤吉本店の情報をネットで調べて、話題の銀座シックスにも出店していることが分かってビックリ!
これだけ美味しい抹茶スイーツを提供するお店だから、あの銀座シックスにも出店できるんだなと、すごい納得できました。
これほど美味しくて、濃厚な抹茶バウムクーヘンを食べたのは初めて。
プレゼントしてくれた友人に感謝です。
東京に帰省する時か出張で行くときに、銀座シックスのカフェに行ってみたいと思います。
ネット通販で買うことはできる?
バウムクーヘンを全部食べてしまうと、すぐに他の抹茶スイーツも食べたい衝動が。
そこで、楽天やアマゾンで中村藤吉本店の抹茶スイーツを買えるか調べてみたら、販売してはいました。
「楽天やアマゾンで販売してはいました」と変な言い回しをしたのは、定価の3倍くらいの値段をつけた代理購入の業者が出品しているから。
中村藤吉本店の公式ショップではないため、商品に不具合があるかもしれないし、何よりも3倍くらいの値段というのが問題です。
公式のオンラインショップでも、注意喚起がなされています。
【重要】不正転売商品にご注意ください
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社の商品が、一部のサイトで不正に高価格で転売されております。
現在、当社としましては法的な手段を含め対応を進めています。当社では、直営店、当社オンラインストア、
一部百貨店以外での販売は一切しておりません。ご注意ください。
他社サイトでお買い上げになった当社商品に関して、当社は責任を負いかねます。
当社商品につきましては、店頭および当社オンラインストアにてお求めいただきますようお願い申し上げます。中村藤吉本店。
引用元: 【重要】不正転売商品にご注意ください
楽天やアマゾンでは、人気スイーツの不正転売をするショップがありますが、こういったお店では買わないようにしたほうが良さそうです。
もちろん、中村藤吉本店の公式オンラインストアなら定価で購入することができるので、抹茶スイーツを通販で手に入れたいときは公式ショップを利用するようにしましょう。
中村藤吉本店のカフェと店舗情報

宇治本店
住所:京都府宇治市宇治壱番十番地 TEL: 0774-22-7800
電話番号:0774-22-7800
営業時間:
銘茶売場 10:00〜18:30
カフェ 11:00〜19:00(受付終了17:00)
平等院店
住所:京都府宇治市宇治蓮華5-1
電話番号:0774-22-9500
営業時間:
平日
銘茶売場 10:30~17:00
テイクアウト 10:30~16:30 (定休日前日は16:00終了)
カフェ 10:30~17:00 (L.O.16:30)
土日祝
銘茶売場 10:30~17:30
テイクアウト 10:30~16:30
カフェ 10:30~17:30 (L.O.16:30)
京都駅店
住所:JR京都駅西改札口前スバコ・ジェイアール京都伊勢丹2F&3F
電話番号:075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹 大代表)
営業時間:
銘茶売場 11:00~21:15
カフェ 11:00~22:00 (L.O.21:00)
大阪阪急うめだ店
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店 B1F
電話番号:06-6361-1381(阪急うめだ本店 大代表)
営業時間:阪急うめだ本店の営業時間に準じる。
※大阪店にカフェの併設はなし。
鎮座シックス店
住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 4F
電話番号:03-6264-5168
営業時間:
銘茶売場 10:30~20:30
カフェ 10:30~20:30 (L.O.19:45)
※すべてのカフェで混雑状況により、早めに受付終了する場合あり。予約不可。
公式サイトの店舗情報を見ると、カフェの予約は不可で、混雑状況によっては早めに受付終了する場合もあると書いてあります。
やはり、中村藤吉本店の抹茶スイーツはとても人気があるようですね。
京都駅前店で抹茶パフェと茶そばを食べた感想

東京に帰省したときに、銀座シックスの中村藤吉本店で、スイーツを食べようと思っていました。
ところが、帰省する前に京都に行くことができたので、京都駅前店で茶そばと抹茶パフェをパクリ。
>>【京都スイーツ】中村藤吉本店 京都駅店でまると抹茶パフェと茶そばを食べてみた
抹茶パフェと茶そばを食べた感想は、上のリンクからご覧ください。